ユピテルのドライブレコーダー DRY-TW8650c と 128GBのmicroSDカード

先月の千葉への車中泊旅行、かなり楽しめて良かった。

ドライブレコーダーの動画だけちょっと失敗したかな。
旅行が終わって確認したら、4時間以上前の動画は上書きされて無くなっていた。

後から、運転中の動画を見返したかったのに残念。

使っているドラレコは、ユピテルのDRY-TW8650cというモデル。
製品に付属していたmicroSDカードは16GBだったかな。

メーカーサイトの製品情報では、最大32GBのmicroSDカードに対応となっていた。
律儀に32GBのmicroSDカードに差し替えていた。

ちょっと調べたら、128GBのmicroSDカードでも動作するらしい。

128GBのmicroSDカードを試したら、あっさり動作した。
注意点はFAT32形式でフォーマットすること。

exFATとかのフォーマットだと駄目っぽい。
製品が対応してないんだろうね。