カーオーディオのクロスオーバー周波数というか、カットオフ周波数をもとに戻した。
直前の-24dB/oct.にした設定は停車中にはきれいに聴こえるものの、走行音などのノイズに弱くて、走行中にあまりよく聴こえない感じだった。
環境はDEH-P01、3wayスピーカー+サブウーファー。
現在のカットオフ周波数
H-LPF 20KHz Pass
H-HPF 8KHz -18dB/oct.
-8dB
M-LPF 4KHz -18dB/oct.
M-HPF 800KHz -18dB/oct.
-7dB
L-LPF 400KHz -18dB/oct.
L-HPF 100KHz -18dB/oct.
-7dB
SW-LPF 63KHz -24dB/oct.
SW-HPF 20KHz Pass
-12dB
また、500kHzぐらいの音が引っ込んでよく聴こえなかったのはサブウーファーを鳴らしすぎだったと判明した。
これは収穫だった。
しばらく様子を見たい。