カットオフ周波数のメモ6

カーオーディオのカットオフ周波数を調整した。

ツイーターを交換した。イタリア製。

新しいツイーター

とてもよく鳴るツイーターらしく、最初は戸惑ったがクロスオーバーを広めに取ることで合わせることができた。

配線はヘッドユニット裏を通してアンプへ繋いでる。

新しいツイーターを取り付け途中

エーモンの金メッキされたギボシ端子。

ギボシ端子を磨く

新品の端子を使う前にコンパウンドと綿棒で磨くと真っ黒になる。
酸化膜をしっかり落としてから使用したい。

タイムアライメントはもう少し調整したいところ。

現在のカットオフ周波数

H-LPF 20KHz Pass
H-HPF 12.5KHz -12dB/oct.
L -14dB
R -16dB

M-LPF 3.15KHz -12dB/oct.
M-HPF 1.25KHz -12dB/oct.
L -7dB
R -9dB

L-LPF 400KHz -12dB/oct.
L-HPF 100KHz -12dB/oct.
L -7dB
R -9dB

SW-LPF 63KHz -24dB/oct.
SW-HPF 20KHz Pass
-18dB
-18dB

徐々にやれることがなくなってきたと思う。