現環境でほぼ完成形に思う、現在のカーオーディオのカットオフ周波数です。
H-LPF 20KHz Pass
H-HPF 10KHz -12dB/oct.
L -22dB
R -24dB
M-LPF 4KHz -12dB/oct.
M-HPF 1KHz -12dB/oct.
L -15dB
R -17dB
L-LPF 400KHz -12dB/oct.
L-HPF 100KHz -12dB/oct.
L -11dB
R -13dB
SW-LPF 31.5KHz -12dB/oct.
SW-HPF 25KHz -12dB/oct.
L -24dB
R -24dB
サブウーファー、これで良いのか?って思う数値だけど、聴いてる限りはこれが良いのだから不思議。
聴くのは自分だから、自分が良いと思ったらそれで良いよね。
いろいろと落ち着いたらドアのスピーカーを交換したいと思っています。
用意はできてるから、あとは実行するのみ。